こちらにあるイサーン料理屋、ラーン・クンヤーイ(ร้านคุณยาย)に行ってまいりました。

ラーンは店、クンヤーイはおばあちゃんという意味です。おばあちゃんの店。
看板の下にも英語でグランドマザー・レストラン(Grandmother Restaurant)と書いてありますね。

ココウォークに入ってすぐ右側になります。
まだグーグルマップには反映されていないです(2017年6月30日)
もともとは、通りの向かいにあるアジアホテルの横のセブンイレブン前あたりの歩道で40年前から営業していた屋台食堂だったそうです。
しかし、例の軍政による屋台禁止令でお店をたたまざるを得なくなり、こちらに半年前に移転してきたとのこと。
ん?半年前?? 一か月前にもココウォークに来たけど、気が付かなかったなぁ。あれ?

メニューは、タイ語・英語・中国語になります。
写真もあるので注文に不自由はしないかと。



そして、とてもリーズナブルであります!
写真は見づらくて申し訳ないですが、ソムタム・タイ50B、チムチュムは180Bであります。
僕はその店の価格帯が高いか安いかの目安をビールで見ています。
チャーン・リオビール(大瓶)が80B以下の店は安い店。
ここは80Bでしたので、全体も安い価格帯だということがわかります。
早速注文。

ソムタム・タイ唐辛子2つ。青パパイヤもシャキシャキで美味しい。

ムー・マナーオ。ライム風味の豚シャブ。ここのはピリ辛でしたが、酒が進む一品。

パックブンファイデーン、空芯菜炒め。なかなか立派な空芯菜。ニンニクが効いています。

コームーヤーンは安定の酒のつまみ。

トムセープは辛さ控えめで注文。レモングラスやコブミカンの葉がたっぷりはいっていて深い味わい。
あ、レモングラスや葉っぱはダシなので食べなくていいですよw

辛いの大好き!な小さきタイ人が注文したタムチュアテン。キュウリのソムタム、カノムジーン入り。

そして、豚チムチュム。スープの味が濃くて実に旨い!

安定の慈愛の味。

そしてカオパットに・・・

プーパッポンカレーをかけていただきます。
このプーパッポンカレー、カニの身がたっぷり入っていて超贅沢です。180B。(160だったかな?)
超お勧め!
交通の便もよく、美味しく、ここまでリーズナブルなお店はかなり貴重。
機会があったら是非ご利用してみてください。

ちなみに、ココウォークにはナマバンドが演奏しているパブがいっぱいありまして、僕のお気に入りです。
夜の9時以降に活気があります。
屋根があるので、雨季のこの季節も安心。
猫好きな方には、有名な猫カフェもあるみたいです。

バンド演奏がうるさくて嫌いな方は、店外のこの通りの席で飲むといいです。
ビールは100Bですが、まったりできていいですよ〜。
ココウォークの地図。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
