店舗も長い間建設中のところが多かったんですが、大体完成し出そろったようです。
以前の記事はこちら。
「オンヌット新スポット BEACON」
あらためてざっくりとご紹介。

SERIO SUKHMVIT50という、このあたりのコンドミニアムを手掛けるデベロッパーによる商業施設ですね。
客も周りに建つコンドーの住民がメインターゲットのようです。
プレハブ作りで簡素ですが、たくさんのお店があって賑わっております。

トンローにあったもっこりラーメンの移転先はこちら。
仙台らーめん。
2階の屋上で食べられるのがなかなかユニーク。

ただし蚊が多いのが難点。
普段刺されない僕でもめちゃくちゃ刺されました。

ここから見ると、周りがコンドーだらけなのがよくわかります。
いい立地なんでしょうな。

塩チャーシュー麵・169Bを食べてみました。
熱々スープにこれでもかというくらいチャーシューが入っていてコスパもいいかと。
味も素晴らしく美味しかったです。

メニューはこんな感じ。

仙台牛タンを食べてみました。
しっかりとした味で甘みもあり美味しかったです。
ここはなかなかポイント高いです。
また来たい。
ちょっと艶のある日本語を話すママさ・・・オーナーがいるので、熟女系が好きな方は是非どうぞ!w

その手前にピザ屋の屋台カー。
店員の女の子がかわいい。

Oyster Bistro by Amei。
オイスターバーですね。
Ameiというのはオーナーの女性の名前。
日本語もちょっとしゃべれます。
島原に住んでいたそう。

牡蠣は3つで250B。
新鮮でおいしかったです!

ヤム(和え物)の生牡蠣。
身がぷりぷり。ピリ辛でビールが進む。

White Corner。コーヒーショップ。
白を基調としていておしゃれです。

2B-HEALTHYというカフェ。
おしゃれ女性御用達。

TEA SERIES。こちらもドリンクスタンド。

Joe's Coffee。カフェ。

SMITR cafeというカフェバー。なんて読む?

イサーン料理屋、イムスック。

Dog Step。バル、ってやつですか?

バーン・ハオ。ひっそりと2階に。こちらもイサーン料理屋ですね。

さくら。日本料理屋ですね。

BRO'S GRILL。バーベキューのお店。立食で食べてるのをよく見かけます。
A4ランクの宮崎和牛・499Bなんてのもあるみたい。

そのお隣はスパゲッティやらベーコンバーガーなどが食べられるHAPPYというお店。

CLEANMATE。ランドリーです。このお隣だけがあきテナント。
写真が暗くてすみません。

右がinfinityというネイルサロン、左がタムカテウというデリバリーもやっているタイ料理屋。

Hai Shabuという日本料理屋。

ここは定食があって、お昼に行ったことがあります。

鮭の塩焼き定食。170B。

タイスキの食べ放題369Bがこちらのメインみたい。
その下の階はAnne Beauty Shopというお店(あいてるの見たことないような?)

エステですね。縁は無しw

NATURE SPA & MASSAGE。高級SPAですね。こちらもまったく縁なし。

建物の端っこにはカオトム・プラーというタイ料理屋も。
魚のお粥のことなので、お粥の店かな?

あと一軒、工事中のピザ屋があります。
Rolling Stone Wood fired Pizzaという店名。
竈が立派なので期待できそう?
写真は夕方6時ごろですが、8時ごろになるとどのお店もお客で賑わっていました。
それなりにどこも人気があるようです。
オンヌットの近くにいたら寄ってみてもいいかもしれませんです。
僕も引き続きいろいろ食べに行ってみたいと思いますです。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!

オンヌットって本当最近いろいろ新しいスポットが出来てますね。先生の地元だし使う頻度は高そうですね。
ちょっと滞在するだけでもオンヌットは滞在先候補に入ります(^o^) どっぷりタイにハマる旅に出たいよう(>_<)
>こういったタイ在住の日本人の方むけの食べものがいろいろ選べる商業施設は必要っすね。ラーメンや牛タン、魚の定食なんかはありがたいですね。
この周りのコンドー住人にとってかなりありがたい施設でしょうね!
>オンヌットって本当最近いろいろ新しいスポットが出来てますね。先生の地元だし使う頻度は高そうですね。
選択肢が増えてかなりありがたいです。
住みやすくなってきてます、オンヌット!
>こうしてみるとオンヌットはなかなか捨てがたい場所ですね。これだけ拓けてくると住むにも優しくて長期滞在にはいいかもですね。
いいですよ〜。
トリカのドミトリーなんて1泊900円ほどらしいですよ!
タイにくるときはぜひどーぞ!w
>ちょっと滞在するだけでもオンヌットは滞在先候補に入ります(^o^) どっぷりタイにハマる旅に出たいよう(>_<)
早く来てくださいよ〜。
来られた時はぜひ飯でも〜!