今回は、バンコクを東北へ約260キロ離れた、タイ・イサーン地方の入り口にある大都市、ナコーンラチャシマーにあるショッピングモールに行ってまいりました。
ザ モール ナコーンラチャシマー(The Mall Nakhon Ratchasima)もしくは、ザ モール コラート(The Mall Korat)であります!
ナコーンラチャシマーは通称コラートと呼ばれていまして、イサーン最大の都市になります。

ザ モール ナコーンラチャシマーはサイアムパラゴンやエムクオーティエ、ザ モールなどを擁するモールグループの経営。
現在(2017年2月)8つあるザ モールのシリーズですが、唯一バンコクではない地方のザ モールであります。
2000年8月オープン。

ザ モールを始め、モールグループのショッピングモールには象徴かのように滝が配置されております。
以前紹介したザ モール バンカピやエムクオーティエの中庭にもでかい滝がありますね。


こちらの入り口にもでかい滝がドーンとありますよ!

館内にも大きな滝があります。



色鮮やかな、しかし下品になっていないところが素晴らしいですな。

滝口にはちょっとした池があるんですが、こちらには2メートルはあろうかという巨大魚が2匹泳いでいるんですよ!
古代魚ですね。たぶんアロワナ。
写真に撮っても全くよくわからないのが残念!
小さなお子様がこの巨大魚見て泣き出していましたw

どこにいるのか? 巨大魚を探せ!
この滝が「ざーーーっ」と大きな音を立てているので、館内を歩いてても引き寄せられちゃうんですよね。
滝は人を引き寄せる魔力がある!

これは滝の上を裏から見たところ。
まあ、あとはおまけのようなものですw
でも、見て行きましょう。

広いフードコートは若干お高めな値段設定。

中央イベントホールの吹き抜け。
おそらくここがメイン吹き抜けなんでしょうけど、滝に食われてますなw


このときもちょっとしたフードフェアみたいなのをやっていました。

中庭吹き抜けですね。
ザ モール バンカピにもあって、あちらでは大きな南国の鳥が放し飼いされていましたが・・・


こちらでは鳥はいなく、たくさんの錦鯉が優雅に泳いでおります。


庭づくりに力が入っていますな!

上階には巨大ゲーセンが。


オブジェに凝っていますけど、お客は誰もいなくゲーム音だけがけたたましく響きます。
こういうとこは、夕方に学校帰りの学生で賑わうんでしょうな(取材時は午前中)。

このゲーセン横のトイレが日本語乱舞であります。


ソクマップ??


フィットネスクラブ、スケートリンクもあります。

スケートリンク横の吹き抜けは涼し気。

映画館はロビーがゴージャスでくつろげそう。

バンカピにもあった遊泳施設、Fantasia Lagoonがこちらにもありますね。


さすがイサーンで一番デカいショッピングモール!
小さな吹き抜けでもこの迫力!
近所にターミナル21ができましたが勢いは止まりませんね!
ブランド力の強さを痛感いたしましたです!
コラートにもし行かれたおりには、ぜひこちらのザ モール コラート とターミナル21コラートの吹き抜けをセットでお楽しみください!
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
